2008-03-07

Jリーグ今季展望 中位チーム編

今日は中位チーム編。上位チームと比べると監督が変わっていたりして、ちょっと戦力分析が難しい。

横浜F・マリノス

昨季7位はマリノス。早野監督は就任早々色々言われたが、結果的には、堅実な戦術でそこそこの結果は残した。今年は、ジュビロの黄金時代の基礎を築いた桑原隆を監督に迎え、飛躍の年にしたいはずだ。攻撃陣は、日本人得点王の大島と坂田に加え、ロニー、ロペス、兵藤、水沼と即戦力から期待のルーキーまで幅広く補強し、シーズンを通して戦える戦力になったと言えるだろう。守備陣ももちろん問題ない。難点を挙げるなら、中盤の層の薄さあたりだろうか。ボランチの開幕スタメンが山瀬、松田らしいというので、ちょっと驚いている。松田のボランチってあまり良い印象がないし、山瀬は前で使いたい。はまれば面白そうではあるが。

まあ、上位に入っていけるだけのポテンシャルはある。あとは、桑原監督次第だろう。

柏レイソル

昨季前半は旋風を起こした柏だが、終盤は負けが多く、結局この位置になった。それでも、J2から昇格したチームということを考えれば、上出来。補強も積極的で、アレックス、ポポ、茂原と、ちょっとアタッカー過多になるんじゃないかというくらいの陣容になった。

だからと言って、昨季終盤の出来を考えると、現状維持がせいぜいと言ったところだろうか。出遅れたりすると、下位に低迷してしまう可能性もある。守備がしっかりしているので、残留争いになることはないと思うが。

ジュビロ磐田

昨季は、ジュビロのカラーに合わないアジウソン監督の元、迷走してしまった感のあるジュビロだが、今季の内山監督は全盛期のパスサッカーを目指すと明言している。これにより、ファブリシオとマルキーニョス・パラナの二人のボランチを放出し、日本人の中盤を作るということになりそうだが、これが吉と出るか凶と出るかは予想がつかない。

補強の最大のポイントは広島からやってきた駒野。個人的には日本最高の右サイドだと思うし、今季も間違いなくチームを牽引する活躍を見せることだろう。

不安材料は、FW前田の離脱。代表で古傷を痛めてしまったようだ。これは磐田にとっては非常に痛い。ジウシーニョと萬代を獲得して、FWの層は厚くなってものの、前田の代役は日本中を探しても見つからないくらいだ。チームへの影響は必至だろう。

このチームも現状維持ができればいいほうかなあ。まずは混乱してしまったチームカラーを元に戻すことが求められるかな。

ヴィッセル神戸

昨季10位。昇格チームであることを考えれば、悪くない順位なのだが、選手個々の能力はかなり高い。松田監督も継続、補強も現役韓国代表キャプテン金南一を獲得し、FC東京から鈴木規郎、大分から松橋など面白い選手を獲得している。順当に行けば10位よりも上を狙えそうだ。今季J1のダークホース的存在になるだろう。

名古屋グランパス

今季一番読めないのが、名古屋。監督経験のないピクシーが監督になったわけだが、どんなサッカーをやるのか全く検討がつかない。報道によれば、4-4-2でしっかり攻撃を組み立てるサッカーをやるらしい。開幕までに間に合うかやや心配ではある。

選手を見ると、本田は海外移籍で抜けてしまったが、マギヌンと深井を補強したので、問題ないだろう。面子的にはもっと上を目指せるはず。永遠の中位からそろそろ脱却したいところだ。

FC東京

昨季一時期は残留争いに巻き込まれてしまったFC東京。スタメン選手を見れば、なさけないとしか言いようがない。その一番の原因は、解任したはずの原監督の復帰や、まるで役に立たなかったワンチョペ、福西の獲得、そして1年での放出など、ヴィジョンのなさを露呈してしまったフロントだろう。

しかし、今季は、U-17代表監督として実績のある城福監督を迎え、Kリーグ得点王のカボレ、城福監督の「ムービングフットボール」を体現する選手として羽生、今野がCBをやるくらい不安のあった守備にはブルーノ・クアドロスを獲得と、ほぼ万全の体勢だ。他にも佐原、近藤、長友とサブのメンバーにも事欠かない。

今年こそは上位争いに絡んでほしい、というか、絡むべきチームだろう。

0 件のコメント: