2007-03-11

Jリーグ 第2節 千葉×清水 鹿島×G大阪

千葉×清水は1-3で清水の勝ち、鹿島×G大阪は0-1でガンバの勝ちだった。

千葉と清水の試合は、立ち上がりこそ千葉が優勢だったものの、フェルナンジーニョからチョジェジンのゴールで清水が先制すると、千葉の混乱の隙に清水が立て続けに2点を追加し、なんと前半の20分で0-3のスコアになってしまう。ここからはしばらく清水のペースで、守りを固めてフェルナンジーニョを中心にカウンターという形で試合を進める。千葉はカウンター時の鋭いフェルナンジーニョの動きに翻弄されている感じで、なかなか思い切りの良い攻めができない。

で、このまま、清水が順調に勝てば、さすが優勝候補ということになるのだが、後半千葉が選手を交代して、攻勢に出ると、なぜか清水の選手は焦りはじめ、イエローやPKを与えたり、途中出場の西澤が一発退場になってしまったりする。バタバタした様子にチームの若さを感じたね。

千葉は、このままだと、降格しても全くおかしくない。見ていると、こちらまで憂鬱になるチーム状況。立て直すためには、アマルを早々にあきらめるしかないかもな。

鹿島とガンバの試合は、荒れ気味。まず、ガンバの安田が軽率なファールでイエローを2枚もらって退場すると、その5分後には、今度は鹿島のファボンが一発レッド。播戸の喉に手をぶつけたようだが、一発レッドはちょっと重い感じ。10対10の状況になると主導権を握ったのは鹿島。前線のマルキーニョスとダニーロがうまくスペースを使って、素早い攻撃を繰り返した。一見、替えのきく安田と、守備の要のCBのファボンなら、ガンバの方が有利そうに見えるんだけど、そこはチームのサッカーのタイプの問題なのかもしれない。

しかし、後半、家長が交代で入ると、ガンバがペースを掴み始め、家長からマグノで先制点を取る。このマグノのシュートは素晴らしかった。ゴール前で落ち着いて、なおかつ、細かい数回のフェイントを入れてから、弾丸シュート。あれは日本人には真似できないね。点を取ったあとは、もう終始ガンバペース。遠藤を中心にボールをキープして、そのまま逃げ切った。

終盤のガンバの試合運びは、昨季優勝を逃したとは思えない王者の風格があった。やっぱり今年も優勝候補筆頭だろう。反対に鹿島は、再三良い形は作るものの、決めきれないところが課題。特にCKは10本も蹴りながら1点も決められないのは問題だ。印象に残ったのは、右サイドバックの内田篤人。さすが昨季高校生ルーキーで開幕スタメンだったことはあるね。対面の安田をチンチンにしていたし、ドリブル、クロスとも素晴らしかった。U-20には選ばれているが、U-22にも選ばれてほしいね。水野と内田のコンビが見たい。

2節全体を見ると、かなり荒れた節だったようだ。特に優勝候補の川崎は谷口が退場で、神戸に引き分け、浦和なんて終了直前まで0-2で勝っていたのに、'88、'89と連続で失点して引き分けに。こんなんじゃ、ACLどころか国内でも厳しいぞ。

0 件のコメント: